こんにちは、プレ情報サテライトのかずやんです。
今回は、無料オファーの「ビッグサマーDX」をレビューしたいと思います。
「ビッグサマーDX」特定商取引法に基づく表記
まず私は、「ビッグサマーDX」の信頼性を測るため、特定商取引法に基づく表記を確認しようとしました。
しかし、特定商取引法に基づく表記を確認することは出来ませんでした。
特定商取引法に基づく表記は、「私はどこの誰で、どのような形で連絡が取れ、このような商売を行うので信頼してください」という意思表示のようなものであり、法律で義務付けられた表示です。
これがないということは、「私は法律を守る気はありませんよ」あるいは「私は法律を守るすべを知りませんよ」という事になってしまいます。
これだけで案件の良し悪しを測ることはできませんが、特定商取引法に基づく表記で言えば、「ビッグサマーDX」は信頼し難いと言えるでしょう。
「ビッグサマーDX」ランディングページレビュー
続いて、「ビッグサマーDX」のランディングページを見ていきましょう。
ビッグサマーDXは、最低日給53000円を約束すると強気に出ています。

これは、誇大広告に当たる可能性が高いです。
確定や約束などの絶対的な印象を与える文言の使用時には、本当に絶対、つまり何も作業していない参加者でもその利益を得られない場合、誇大広告になってしまうのです。
少し慎重に「ビッグサマーDX」は見ていくべきだと言えるでしょう。
「ビッグサマーDX」は、登録無料、解除料も無料とのことです。

これは、LINE登録等簡単な手順で登録するものであれば普通にあることでしょう。
しかし、簡単に入るべきか決めるのは早計です。
無料だからとりあえず……と入ってきたユーザーを絡め取るタイプのビジネスかもしれません。
無料であっても、きっちり登録すべきか判断すべきでしょう。
「ビッグサマーDX」は、圧倒的な即金性、どこにいてもOK、登録料0円を売りにしています。

これは、オプトインアフィリエイトの手法に近しいものを感じますね。
オプトインアフィリエイトとは、ユーザーに無料オファーを流して稼ぐ手法です。
ユーザーが稼げるか否かは、無料オファーの質に左右されるため不安定で稼げないことが多いと言えます。
手順には「ビッグサマーDX」の通知をチェックするだけで毎日53000円が入金されるという文言もあり、これもオプトインアフィリエイトの手順と同じです。

ですが、まだ確定は出せませんね。
「ビッグサマーDX」に実際に登録してみた
私は「ビッグサマーDX」の正体を確かめるため、実際に登録してみることにしました。
LINEに登録すると、ダウンロードが完了したと通知されます。
友達登録しただけなんですけどね……。
そして、運営者の春日美咲氏、ボーナス特典の存在するビッグサマーDX2ndの2つのLINEへの登録、そしてメールアドレスの登録を迫られます。
これもオプトインアフィリエイトにありがちなやり方ですね。
LINE凍結を見越しての手順です。
そして、登録した各LINEから、無料オファーの登録を促す文言が流れてきました。

これは、オプトインアフィリエイト確定ですね。
「ビッグサマーDX」まとめ
「ビッグサマーDX」についてまとめますと、
- 特定商取引法に基づく表記なし
- 誇大広告の可能性が高いランディングページ
- ビジネスモデルは不安定で稼ぎづらいオプトインアフィリエイト
以上となります。
私はオプトインアフィリエイトで稼げる未来が見えないため、「ビッグサマーDX」をこれ以上追いかけるのはやめることにしました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
