毎日安定した収入というのは、意外と見落としがちですが非常に魅力的な要素です。
会社勤めやアルバイトでは固定給から安定した収入が発生しがちですが、自営業からすると非常に素晴らしい要素だと思います。
僅かではあっても確実な安定収入があれば、生活は非常に安定したものとなります。
その額が大きければ、必然的に生活のクオリティも上がってきます。
この安定収入の魅力を逆手に取った詐欺ビジネスも世の中にあることは頭にとどめておきたいところです。
こんにちは、かずやんです。
今回は無料オファー『Butter-Fly』をレビューしていきたいと思います。
『Butter-Fly』ランディングページレビュー
『Butter-Fly』は毎日50000円を届けてくれる案件のようです。
スマホのチェックはわずか2~3分で済むとのこと。

事実ならかなり魅力的ですが、労働に対する対価としては非常に高すぎます。
自動化により作業が行われるためチェックの時間が短く済むFXのEA(自動売買ツール)のような仕組みが入っているならまた別ですが、果たして納得できる無いようなのかどうか。
ランディングページをしっかり見ていきましょう。
さて、『Butter-Fly』は2020年版 副業専門誌の人気副業ランキング第1位を獲得しているようです。

以前にも副業ランキング1位を名乗る案件がありましたが、そのさいかなり丁寧に副業ランキング関連の情報を調べましたが、Butter-Flyの名称は見かけませんでした。
今回の記事作成に際し、再度調べてみましたが、やはり該当はなし。
雑誌掲載のランキングとは言え、情報の一つも落ちていておかしくないのですが、それがないということはこのランキングの存在自体に疑念が持たれます。
ランキング1位に違和感がある理由は、見つからなかったからだけではありません。
副業ランキング1位の直後には、「2年の歳月をかけて開発された副業アプリ『Butter-Fly』が、いま満を持して登場!」とのウリ文句が書かれています。
このランディングページで紹介されたのが「登場」を意味するのであれば、それ以前のButter-Flyはほとんどの人に知られていなかった、あるいは存在しなかった副業であることになります。
そうでなくとも、人気の副業を「いま満を持して」とは紹介しづらいです。
ランキングに乗るくらい知られているものを出すウリ文句としては微妙でしょう。
必然的に、どちらかが不適切な表現と考える必要が出てきます。
そこで、私は存在が確認できないランキングの方を間違いであると判断しました。
理由には足るのではないかと思います。
ランディングページ内には、『Butter-Fly』の強みとして、以下の3点が上げられています。

1.毎日50000円、月収150万円の高収入
2.未経験・初心者に優しい1日3万円が稼げる永久サポート付き
3.1日2~3分、スマホをチェックするだけの手軽さ
1.と2.の金額の開きが気になるのは私だけでしょうか?
表記が不完全なだけで、平均5万円という意味なのでしょうか?
5万円確定ながら稼げない人には3万円を別途サポートで提供するということでしょうか?
個人的には前者だとは思いますが、表記に不自然な点があることは間違いないと言えるでしょう。
さて、この『Butter-Fly』ですが、おそらく他の無料オファーを提供される案件だと思われます。
その理由はランディングページの最後に書かれたFLOWの項目の内容です。

2.に「副業情報が届きます、お好みの情報を選んでください」という項目があります。
この手の募集の殆どが、副業情報として他の無料オファーをおすすめする案件です。
オプトインアフィリエイトと呼ばれる、最近流行の手法のようです。
しかし、確定は出来ません。
特定商取引法に基づく表記
そう思って更に調べるために『Butter-Fly』の特定商取引法に基づく表記を探してみたところ、サイト内に記載がないことが判明しました。
これは由々しき事態です。
誰がどのように私達にビジネスを教えてくれるのか、全くわからない状態になってしまうからです。
特定商取引法に基づく表記は、単に法律を守っているだけではなく、信頼関係の構築にも用いられているのです。
それでも、稼げれば価値があります。
そこで、私は実際に登録してみることにしました。
『Butter-Fly』に登録してみた
『Butter-Fly』に登録してみますと、早速開発メンバーである安藤マリ氏、Butter-Fly Platinum、TOUKUへの登録を求められます。

この複数登録はオプトインアフィリエイト特有の手法です。
なぜなら、各公式LINEがスパム判定を受けてしまうリスクを回避し、リスク分散するためです。
つまり、スパム判定を受けるような配信を日々繰り返すことの裏返しとも言えます。
各LINEに登録していると、安藤マリ氏から、早速『生活向上支援センター』なる無料オファーのセールスを受けました。
オプトインアフィリエイト確定です。

この最初に案内される案件が日給5万円以上確定となっていることが、『Butter-Fly』の日給5万円の根拠なのでしょうか?
『Butter-Fly』まとめ
以上のことをまとめますと
・Butter-Flyは無料オファーを宣伝される「オプトインアフィリエイト」である
・Butter-Flyの掲げる「副業ランキング」の存在は確認できず
・特定商取引法に基づく表記がなく、運営者が不透明
となります。
私はオプトインアフィリエイトに関わっている余裕はないので、この時点で『Butter-Fly』を追いかけるのはやめにすることにしました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
