検証・レビュー

入家祐輔の『BUYMODA』は稼げる?元転売ヤーが転売案件を全力レビュー

今や脱兎のごとく嫌われる転売。

かつてはウェブビジネスの王道と言われたせどりや、中国輸入、特定のジャンルに特化したジャンル転売などが存在します。

 

私も、今でこそ社会の逆風と仕入れ・販売上の数々の問題から手を引いていますが、一時期は転売で稼いでおりました。

今でも、最初の一歩に選ぶのに丁度いいウェブビジネスの一つだと思っています。

それだけに、転売ビジネスの情報にはどうしても敏感になってしまいます。

 

こんにちは、かずやんです。

今回は転売系の無料オファー『BUYMODA』についてレビューしていきたいと思います。

『BUYMODA』ランディングページレビュー

『BUYMODA』のランディングページのウリ文句は、「知識・スキル・経験全て不要!”仕入れリスク”・”返品リスク”ゼロの超初心者向け物販」となっています。

仕入れリスクゼロは、おそらく無在庫転売でしょう。

無在庫転売は売れてからネット販売店舗等から買い付け、顧客に送付する転売の方式です。

仕入れたものが売れず赤字を抱える「仕入れリスク」はたしかにゼロにはなるものの、いざ商品が売れたところで仕入元の在庫が切れていて仕入れができない可能性などがあり、別のリスクが発生します。

大手プラットフォームでは以上のリスクから無在庫転売を禁止しているところも多く、仕入れリスクはゼロでも完全にリスクゼロとは言えない販売方法となります。

なお、仕入れリスクは在庫を持つことで生まれるため、無在庫転売以外では基本的に発生するので考慮しません。

仕入れリスクゼロの他の手法は、プレイヤーだったこともあり情報が多く手に入る私の手元に現時点でも来ておりません。

 

返品リスクゼロはどのように実現するのか、少しわかりません。

どのような形であれ、返品しようとする顧客は必ず出てくるでしょう。

商品に問題がなく、契約上返品不可としていた場合であっても、平気で送り返してきます。

大手プラットフォームは返品を受け付けますし、そうでなくとも返品されてきたものを抱え込むリスクは排除するのがまず無理でしょう。

どのプラットフォームでも自分の住所は必ず登録する情報ですし、消費者もそれくらいの担保がなければ安心して買い物など出来ないでしょう。

よって、返品をどうしても受け取らざるを得ない状況というのは普通に出てきます。

プラットフォームによっては返品を受け付けないことを禁止する(規定に沿った返品は受け付けなければならない)ところも多いため、どうやってかわすのかは見ものではあります。

 

もちろん、返品不可を設定できるようにした上で返品の要望をすべて突っぱねるよう努力することで返品ゼロを目指すことは可能でしょう。

現実的にはこうして返品リスクを回避するものと思われます。

しかし、あれこれ手を尽くす必要があるのはマイナス要素です。

返品リスクは存在せずとも、返品リスクを回避する仕事は増える可能性がありますね。

 

また、顧客のことを「ファッションジャンキー」と形容しているのも気になります。

前後の文章もあわせ、顧客を一つ下に見ているように思えるからです。

そりゃあ見下しているものの返品なんて切って捨てるでしょう。

在庫関連のリスクも、所詮下のものに売るとして適当に済ませる可能性もあります。

こういう姿勢は、後々ビジネスでマイナスの影響を発生させます。

私は顧客を一つ上に見ることで評価を得ることが幸いにも出来ましたが、それでもやはり色々とトラブルは目白押しでした。

見下した態度が仕事に影響を起こし、結果的にクオリティの低い仕事を仕上げて徐々にマイナスの評価が溜まっていくようなビジネスモデルでは破綻してしまいます。

バブルに溺れることなく、ちゃんと顧客を対等以上に扱う案件であることを祈ります。

 

『BUYMODA』では、アパレルショップのオーナーになるビジネスモデルを採用しているようです。

『BUYMA』に無在庫で回せるアパレルショップをオープンする形でしょうか。

仕入先としっかり連携を取れていれば、無在庫で回せるアパレルショップを作ることは難しくないでしょう。

『BUYMA』は無在庫が認められていますので、規約に引っかかることもないでしょう。

 

返品を受け付けないという規約も、ショップの規約として決めることが可能でしょう。

私が主に使っていたAmazonではそのような取り決めは禁止でしたが、楽天では可能だったと記憶しています。

それでも返品されるときには返品されるのは間違いないようですが、その点どうなってるのかは気になります。

返金には応じずとも、返品商品の処分には苦労することになると思うのですが、まあ返品不可を謳っている商品であれば件数は少なくなるでしょう。

 

そして、作業はツールを使って簡単なものを一日一時間こなすだけという手軽さは非常に魅力的な売りだと思います。

私が転売で一番時間を使ったのは、仕入れでした。

次に時間を使ったのが、出荷作業でした。

このあたりが外部で完結すれば、一日一時間できっちり稼ぐことは可能だと私は思います。

 

さて、『BUYMODA』は5日間限定完全無料プレゼント中で、1ヶ月限定0円提供のようです。

ランディングページ掲載の内容そのままですが、矛盾が感じられるのは私だけでしょうか?

あるいは提供は5日間限定、利用は1ヶ月限定で0円ということになるのでしょうか?

そうすると後々249800円が請求されることになりますね。

ツールの使用料金がこれくらいだったら、納得は行きます。

ただし、ツール使用料としては非常に高額だとも思えます。

あるいは買いきりで、1ヶ月無料で使用できるという可能性もありますね。

後述のとおり、何らかのバックエンドが控えていることは確実な『BUYMODA』。

ツールの料金が一つの鍵になる可能性は高いです。

 

『BUYMODA』には、かなり手厚いサポートが付いています。

これは有料サロン型ビジネスの典型的なサポート体制ですね。

半年20万円台前半から後半で、会員限定のサイトと無料サポートを付けてコンサルを行うというビジネスモデルです。

利用料として提示されていた金額との噛み合いもよく見えてきます。

これは最終的に249800円を請求されるビジネスモデルである可能性が高いですね。

 

無料オファーは、あなたの手元に届くまでに相応のお金が提供者から飛んでいっています。

提供者は、これを回収するために何らかの売上をあなたから上げないといけないのです。

多くの場合、それらはバックエンドと呼ばれる高額の商材で行われます。

249800円という価格のツールは、丁度このバックエンドに適した価格と言えるのです。

完全無料で稼ぐだけでは終わらない可能性は、頭においておくべきでしょう。

 

『BUYMODA』で出展するネットモールは、BUYMAです。

先程のよみがあたった形ですね。

無在庫可能、現在伸びているモール、ビジネスにぴったりなのは事実です。

 

『BUYMODA』は、ツールだけで稼ぐビジネスではないようです。

確かに、転売でツールのみで稼ぐのは難しいでしょう。

これは変に煽っていないいいウリ文句だなぁと思いました。

 

ツールが提供してくれるのは高速出品機能など、かなり転売で有用かつツールで代用できる点のみとなっています。

バランスが非常に取られている商品だと思いました。

提供者、入家祐輔氏の評判は?

今回の『BUYMODA』の提供社は、入家祐輔氏です。

入家祐輔氏の評判について調べてみたところ、過去に複数のファッション転売商品を手掛けていたようです。

その評判は微妙に良くない感じでした。

この評判も評価に値するでしょう。

特定商取引法に基づくプライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記についても見ていきましょう。

販売業者:Zenith Libras株式会社
運営者責任者:Zenith Libras株式会社
所在地:東京都世田谷区宮坂3-1-52
電話:03-4511-8481
※お問い合わせはメールにてお願い致します。
メールアドレス:info@lovbump.com
表現、及び商品に関する注意書き
本ページに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
また、本セミナー終了後に当運営事務局から有料サービスのご案内があります。

個人情報について
当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。

プライバシーポリシー
本ページでは弊社の収集した個人情報の取り扱いについてのポリシーをお知らせしております。弊社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。弊社の商品をご購入された場合や弊社に個人情報を登録して頂いた場合は、弊社のプライバシーポリシーにご同意くださったものと考えさせていただきますので、本プライバシーポリシーの内容を熟読してご理解下さい。

お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。ここに個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、お名前、自宅および会社の住所、電子メールアドレス、電話番号などの連絡先を含めた、お客様を特定するに足る情報を指します。以下も同様とします。

個人情報の収集
弊社では、必要最小限の個人情報をいただく場合がございます。個人情報の収集は、適法かつ公正な手段により、本人の同意を得た上で行います。弊社に個人情報を提供するかどうかは、お客様ご自身が選択できます。個人情報を記入して頂くページにて、情報を提供する意思があるかどうかをお決めください。

個人情報の保護 弊社は、お客様の情報の安全と保持が最重要であると考えております。お客様からご提供頂いた個人情報を適切な方法で管理し、お客様の個人情報の紛失や漏洩などが起きぬよう、合理的な措置を講じます。

個人情報の利用
弊社は、お客様から個人情報をご提供いただく場合には、法令に定める場合を除き、あらかじめ、その利用目的を明示いたします。 弊社は、法令に定める場合を除き、お客様よりご提供いただいた個人情報を、業務の遂行上必要な限りにおいて使用いたします。また、業務の遂行上、お客様の個人情報を、第三者との間で共同利用し、または、その取扱いを第三者に委託する場合があります。 この場合、弊社は当該第三者において、お客様の個人情報を厳正に取扱うよう、適正な監督を行います。

個人情報の第三者への開示
お客様よりご提供いただいた個人情報は、法令の定める場合を除き、ご本人様の事前の了解なく第三者に提供されることはありません。 弊社は、お客様よりご提供いただいた個人情報を、弊社が明示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいてお客様の同意を得ないで、お客様の個人情報を第三者との間で共同利用し、または、その取扱いを第三者に委託する場合があります。その他お客様が弊社経由で弊社以外の企業・団体に対して情報提供、サービス提供、商品の注文、応募、接触、仲介をご依頼された場合や、それらの企業・団体が関係するセミナー等の申し込みをされた場合などには、当該企業・団体に個人情報を開示・提供することがあります。 これらの場合、弊社は、当該第三者において、お客様の個人情報を厳正に取扱うよう、適正な監督を行います。また、お客様からのお申出があれば、法令に従い、第三者への提供を停止いたします。 また、ご登録頂くと、弊社が発行するメールマガジンが発行するメールマガジンに登録されます。

登録情報の訂正・開示等
ご本人の個人情報について照会や訂正を求められる場合は、確認を取らせていただいた上で適切かつ迅速に対処いたします。

プライバシーポリシーの変更
プライバシーポリシーは随時変更されます。個人情報の収集、利用及び/又は共有方法に重要な変更を行う場合には、このプライバシーポリシーが対象とするウェブサイトの目立つ場所に掲載することによってお知らせします。このプライバシーポリシーに関する重要な変更はこのプライバシーポリシーが対象とするウェブサイトに通知を掲載した日から有効となります。このプライバシーポリシーの変更は、弊社からの変更通知前にお客様が提供した個人情報の利用に影響を及ぼすことになります。弊社の個人情報の利用に関する変更に同意できない場合には、個人情報削除の意向を弊社に通知しなければなりません。

 

内容については、かなりしっかりしているという評価です。

特定商取引法に基づく表記については、問題はないでしょう。

『BUYMODA』まとめ

『BUYMODA』についてまとまると

・筋の通ったランディングページ
・提供者の入家祐輔氏の評判は微妙
・249800円でBUYMODAを購入するというバックエンドがある可能性高し

以上となります。

ランディングページのみでは、比較的信頼できそうな内容と言えます。

入家祐輔氏の評判が少し引っかかりますが、それでもなお、です。

 

ただし、実際に稼ぐには高額なバックエンドを購入する必要があると考えられます。

おそらく価格は249800円となるでしょう。

その価値があるのか、今あなたが出せる額なのかはきっちり考えてから無料オファーを受けることをおすすめします。

いざ稼げるという段になって障害が発生しても悲しいだけですし、ともすると無理をして買ってしまい後悔する可能性もあります。

また、一時的な持ち出しも発生することは忘れないようにしましょう。

売れた商品の仕入れ代金は、一時的にかかってきます。

これに耐えられる懐を持っておく必要があると思います。

 

私は額が高くなりそうだと判断し、『BUYMODA』への登録は諦めることにしました。

=========

4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。

お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。

記事をお読みいただきありがとうございました。

現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!

実際に利益が出ている確かなツールです。

ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!

是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンから!

友だち追加
今なら月利50%を狙えるFX自動売買システムの無料モニター参加権プレゼント中! →詳細はこちら