有名企業。
これだけで完璧……とはいいませんが、かなりの信頼が獲得できる要素ではないでしょうか?
その信用度は、誰もが羨むレベルです。
それ故に、有名企業の名を騙る詐欺も横行しています。
『弊社を名乗る悪質サイトにご注意ください』といった注意喚起が度々みられることからも、その横行ぶりが伺えると言えるでしょう。
こんにちは、かずやんです。
今回は無料オファーの『DMM support』についてレビューしていきたいと思います。
『DMM support』特定商取引法に基づく表示
まずは、『DMM support』の特定商取引法に基づく表示を見てみましょう。

特定商取引法に基づく表記
■販売社名
株式会社PLUSONE
■運営責任者
大和久明
■所在地
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
■電話番号
03-6850-5932
■メールアドレス
dmm.customer.service.net@gmail.com
■お問合せ受付時間
11時~20時(日祝日休業)
■商品種別・商品代金
販売ページをご参照ください。
■お申込み方法
Web上のお申込みフォームから(24時間受付)
■お支払い方法
クレジットカード決済及び銀行振込
■お申込みの有効期限
銀行振り込みの場合は原則3営業日以内にお願いいたします。 3営業日以内に入金がない場合は、注文をキャンセルとさせていただきます。
■商品の引渡し時期
ご決済確認後、3営業日以内。
■返金・クーリングオフについて
商品の性質上、お客様の都合上による返品・返金は受け付けておりません。
■表現及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
いかなる場合においても返金規定以外の購入後の返品、返金は受け付けません。
尚、購入後、利用サイト、ツールの仕様変更や規約変更、情勢的なものの変化により実践が困難になる場合には、 最新版のマニュアルとツールを用意しますが、その際には、お時間を頂く場合がございます。
その点は予め了承下さい。あくまでも本商品は制作した時点での作者の見解による著作物です。
常に販売している以上、管理は継続しますが、予期せぬ問題の場合は販売者は、購入者に対して最善の仕様変更などを行うものとします。 また実践に関する過失や損害などは、一切販売者、または販売会社も責任を負うものではなく 購入者は、いかなる権利も行使しないものとして購入してください。 「DMMsupport」はより再現性を高めたものに仕上げましたが忠実に実施する事が必須条件となります。
ここに記載された内容を確認して承諾し、ご自身の判断で活用するものとします。購入された時点で上記内容全てに同意したものと見なします。
■退会方法
退会希望の際はこちらにご連絡下さい。
dmm.customer.service.net@gmail.com
かなりしっかり書き込まれていますが、「DMM」の名を名を冠している割に合同会社DMM.comとの関連性が伺えないものとなっていますね。
オフィスはバーチャルオフィスの住所となっています。
メルアドも企業ドメインでなくgmailです。
DMM supportはDMM.comとの関連性はほぼ無いと考えて間違いないでしょう。
『DMM support』ランディングページレビュー
『DMM supportのランディングページで何よりも目を引くのが、収入補償の文字でしょう。

特定商取引法に基づく表示には、収入を保証しない旨の文言が確認できます。
事実上、ランディングページと特定商取引法に基づく表示の矛盾が発生していることとなります。
景品表示法における、優良誤認に当たる可能性が高そうです。
この時点で、『DMM support』への信頼度が測れるというものですね。
DMM supportはスマホのみ、無料サポートあり、知識経験不問、対話対面不要、在宅のみでもOK、家族・会社に内緒でOKといった特徴が書かれています。

これらはオプトインアフィリエイトの特徴によく似ていますね。
オプトインアフィリエイトとは、登録したものに無料オファーを大量に送付するアフィリエイト手法のこと
DMM supportは有償のものと思われる記述が特定商取引法に基づく表示にありましたが、無料のオプトインアフィリエイトである可能性も捨てきれないものとなっています。
『DMM support』に実際に登録してみた
ランディングページでは有償か無償かもわからないため、私は実際にDMM supportへ登録してみることにしました。
指示に従いLINE登録すると、「麻美○mama」(○はニッコリマーク)というアカウントへ登録することとなります。
追加すると、1日10~30分の作業で5~300万円の収入アップを「狙える」ビジネスを提供しているとのことです。

内容はスマホの操作オンリーであることが説明され、ノルマもないことが強調されます。
実践者の報酬を提示した後、価格が19800円であることが明かされます。
DMM supportは、19800円のマニュアルでビジネスを開始することは把握できました。
しかし、肝心のビジネスの内容はわからずじまいでした。
『DMM support』まとめ
『DMM support』に関してまとめますと、
・DMM.comとは名前に反して関係はないらしい
・ビジネス内容は不明
・ビジネス内容が明かされないまま19800円のマニュアル購入を促す
以上となります。
私は内容が不明なビジネスに金銭を突っ込もうとは思えなかったため、『DMM support』についてはスルーすることにしました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
