ネオヒルズ族。
かつて日本のビジネス界を震撼せしめたビジネスマンたちの総称にして、かつての栄華を思わせる活動を未だに続けるネットビジネス界のトップランナーたち。
与沢翼を筆頭に、プロダクトローンチ手法を採用した動画攻勢は今のネットビジネス界でも延々と受け継がれています。
その中でも異彩を放ったのが、土屋ひろし。
「元日雇いネオヒルズ族社長」の肩書を覚えている方も多いのではないでしょうか?
今回は土屋ひろし氏の新プロジェクト『副収入診断 LINE講座』をレビューしていきたいと思います。
土屋ひろしの『副収入診断 LINE講座』レビュー
ランディングページをみてみますと、オンラインビジネスへの誘いが目に付きます。

そして、30秒で終わる副収入診断、更に今だけ豪華無料特典として「ビジネステーマの決め方」「売れるコンテンツの作り方」「マネタイズする具体的な方法」の3つの特典が受け取れることがアピールされています。
かつて情報商材でならした土屋ひろし氏らしいアピール手法だと言えるでしょう。
それだけの質も期待できます。

そして、共感を誘うビジネスの悩みの実例、安定的なビジネスを思わせてからの自己紹介と、非常にスムーズな作りのランディングページとなっています。
ここで今回の無料オファーの仕掛け人である土屋ひろし氏の登場です。

氏の経歴に関しては改めて触れるまでもないかもしれませんが、ここでしっかりと見ておきましょう。
土屋ひろし氏は2003年にアフィリエイトへと参画、半年で実績を残し翌年には月商200万を達成したと言われています。
2005年には起業に成功し、様々な分野で活躍している人物です。
その手法の中でも鮮烈だったのが、複数回に分け徐々に見込み客を教育していく、横型のセールスレターとも称される「プロダクトローンチ」手法でした。
私が土屋ひろし氏の存在を知ったのも、このプロダクトローンチ型動画セールスでした。
現在はYouTube上にチャンネルを設け、かつての裏話などを暴露する活動もしています。
かつて儲けた代償なのか、彼とその経営会社には悪評がつきまとっています。
それでもなお土屋ひろし氏は活動を続け、漫画『闇金ウシジマくん』に彼をモデルとしたキャラクターが登場したり、ICO商材『ノアコイン』では新聞沙汰になったりと話題の耐えなかった人物でもあります。
評判通りというのはいいすぎかもしれませんが、逆にトラブル皆無とも言えない人物です。
ただし、その手法の確かさは彼の自信通り、裏打ち済みです。
注意して学ぶことの多い先達とも言えるのではないでしょうか?
今回のランディングページでは30秒ですぐに分かる副収入診断が無料であることが強く推されています。

そこで私は今回の案件に登録し、無料の副収入診断を受けることにしました。
無料副収入診断を受けてみた!
ランディングページにある「今すぐプレゼントを受け取る」ボタンをクリックすると、『副収入診断 LINE講座』の名の通り、LINEへの登録を促されました。

LINEの登録先は土屋ひろし氏の公式LINEです。

登録するとすぐに無料診断が開始されます。
職業・稼ぎたいジャンル・希望の月収・目標・可能な自己投資額・土屋ひろし氏をいつから知っていたか・無料コンサルを受けたいか。
以上7項目に答えると、ネットで稼ぐ情報は溢れかえっているが一時的なもの、そこで一番収益を得続けられるコンテンツ販売をおすすめするとのメッセージが届きます。

おそらく、アンケートの結果は反映されていないでしょう……。
今回の案件は、コンテンツ販売の作り方をガイダンスするものとなるようです。
ともかくも、3つの特典は獲得することはできました。
3つの特典レビュー
3つの特典は、全て動画という形で提供されます。
自己紹介とコンテンツ販売の魅力を語る「あなたに最もオススメのビジネス」も含め、豪華4本立てです。
「あなたに最もオススメのビジネス」は、コンテンツ販売の魅力と実例を紹介する動画でした。

コンテンツ販売を知らない人にとっては、基礎知識として学べることの多い動画となっているのは誠実な点と言えるでしょう。
3つの特典は、有償で提供しているものと同等の内容との解説もあります。
これは、豪華有料級特典としてよく無料オファーや有料商材の特典のウリ文句として使われる形ですね。
「売れるテーマの決め方」は、文字通り「売れる」テーマを思いつくために必要なロジックと実例を教えてくれます。

体系立てて30分に渡り語られるコンテンツ販売の考え方は深く、同時にコンテンツ販売の魅力も語っているできの良い動画だと思いました。
正直、有料級の価値は感じられます。
続いて2つ目の特典「売れるコンテンツの作り方」。
こちらは文字通り、売れるコンテンツの作り方を逆転の発想から教えてくれる動画です。

やはりこちらも勉強になる内容で、非常に魅力的な特典です。
3つ目の「マネタイズする具体的な方法」は、きっちりコンテンツ販売を行うために学ぶべき方法を学べます。

他の2つと同様、勉強になるとともに、今回は実践的な内容も色濃い動画となっています。
たっぷりと学ばせていただきました。
結論から言えば、3つの特典はコンテンツ販売を志すのであれば抑えておいて損がない内容と言えます。
高額オファーの可能性高し
ただし、これ以上の内容を学ぼうとすると、おそらく高額の商品を買わされることとなるでしょう。
これがプロダクトローンチ型ビジネスの鉄板の手法だからです。
最初に十分な価値を提供し、その後は私やあなたのような見込み客に教育・興味付を行い、テンションが高まった見込み客を前に高額な商品を売るというパターンです。
何度か経験したことがある方も多いのではないでしょうか。
この手法で稼いできた土屋ひろし氏ですから、鉄板は外さず回収にかかってくると思います。
今回の3つの特典のうち「マネタイズする具体的な方法」にてこの手法も簡単に解説されていますので、学んでみるのもいいかもしれません。
特定商取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記

商品名 副収入診断 LINE講座
販売URL http://tsuchiya-contents.net/facebook/lp03/
販売社名 株式会社HTホールディングス
所在地 〒104-0043東京都中央区湊1-12-11八重洲第七長岡ビル3階
電話番号 03-6280-4258
メールアドレス support@ht-holdings.com
・上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の「@」で表記しております。
お問合わせの際は「@」を半角の「@」に変更してご利用ください。
代表責任者名 土屋博嗣
お申し込み方法 ホームページ上のお申し込みフォームより
販売価格(税込) 0円
商品の代金以外にかかる料金の記載 特に無し
商品の引き渡し方法 LINE登録完了後にメッセージにてお送りします。
商品の引き渡し時期 LINE登録完了後に順次お渡し
返品・不良品について データの破損等商品に欠陥がある場合を除き、商品提供後の返品・返却等はお受けいたしかねます。
表現及び商品に関する注意書き 当商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
免責事項 当商品による損失やトラブルに関して弊社は一切の責任は負わず、いかなる補償も行わないものとします。
特商法関連の内容に関してはきっちりしている印象です。
ここは流石にベテラン、問題はないようです。
まとめ
今回の『副収入診断 LINE講座』についてまとめますと
・無料でコンテンツ販売ビジネスを学べるという内容
・土屋ひろし氏の実績は十分、評判は良くはない
・コンテンツ販売の定石から考えて高額の商品が後に控えている可能性が高い
となります。
私は現在コンテンツ販売にまで手を回す余裕がないので、今回は学びだけ得て離脱することにしました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
