ポンジスキーム。
投資運用を行っているようにみせかけて、配当を新規出資者の出資金から賄い、実際には投資を行わず出資金を騙し取り甘い汁を吸うという詐欺手法です。
やがて資金が必ずショートし、支払不能となる危険なスキームとなっています。
ありえない配当や高利率にも関わらず元本保証がある等、知識のあるものがよく見るとポンジスキーム丸わかりな案件も結構あります。
しっかりと知識をつけていきたいところですね。
こんにちは、かずやんです。
今回はポンジスキームとの噂が絶えない「GPIG(ジーピグ)」をレビューして行きたいと思います。
GPIG(ジーピグ)とは?
GPIG(ジーピグ)は主にビットコインを運用しているらしく、セントビンセント、マレーシアの金融ライセンスをしているなどの特徴があるようです。
仮想通貨取引所をオープンしている他、ロシアの外国為替取引業務提携、先物取引所のオープンなどの実績があるようです。
これらは証券会社としては特段目立つような凄まじい成績は上げていませんね。
一応金融ライセンスを保有していることは事実のようです。
GPIG(ジーピグ)は利益保証があるからポンジスキーム?
GPIGの特徴の一つに、毎月10%の利益保証があることが挙げられます。
これは金融商品としてはほぼありえない高利率の保証です。
銀行が非常にパワーを持っていた頃、定期預金の年利が10%超えでした。
それを月利で叩き出す上に元本保証がついている。
如何に高い金利なのかはおわかりいただけるでしょう。
FX運用などでは、平均月利として取引結果を見ていくと、この数値を上回ってくるものはママあります。
例えば私の提供している「ZOO」などですね。
しかしこれらには元本保証がありません。
また、利益保証もありません。
仮に赤字を出した場合、GPIGが負担する金額は莫大なものとなります。
1000人が100万円を預けている場合、単月で1億円が飛びます。
それだけで経営に悪影響が出てしまうほどの額であることがご理解いただけましたでしょうか?
通常の取引所の手数料報酬だけでその額を補えるかと言うと、そんなことはまずありえません。
故に、ポンジスキームの手法で元金を減らさず自転車操業で運用されている可能性が高いと言えるでしょう。
GPIG(ジーピグ)は紹介制度が手厚すぎるからポンジスキーム?
GPIGには、紹介制度があります。
これ自体は珍しくありません。
私も、紹介報酬で稼いでいる人間ですので。
しかし、その利益率が高いのは疑問点です。
レベル制度が採用されているらしく、最高レベルでは募集した相手の配当収入の20%が自分にも入ってくる上に、募集した相手に入ったボーナスの半分、自分が構築した募集グループ全体の配当収入の3%、全体の収益の3%を人数で割った数値を得られるという大盤振る舞いです。
相当額が紹介報酬として転がり込んでくるがために多くの方が現在勧誘を頑張っているようですが、少し大盤振る舞い過ぎます。
そもそも投資額から出る利益の配当と、紹介者報酬のベースとなる運営サイド(この場合GPIG)の利益は別物です。
前者は取引において利益を出せばまかなえますが、紹介者への報酬は取引時の手数料が基本となります。
でなければ、取引利益をきっちり投資者に還元することが出来ませんので。
それ故に、紹介者報酬は配当収入とリンクさせることが不可能なのです。
それが可能と言っているのはかなり怪しいと言えるでしょう。
大盤振る舞いに見せかけて、より多くの人間から資金を集めて自転車操業の延命を図っていると思われても仕方がないと言えるでしょう。
GPIG(ジーピグ)まとめ
結論から申しますと、GPIGはかなりポンジスキームの可能性が高いと思われます。
前述のとおり、あまりにも大盤振る舞いすぎることがその理由です。
ポンジスキームをより長く持たせるために、強烈な紹介者報酬でより多くの人を巻き込む形をとっているというのが一番辻褄があう理屈となってしまっているのです。
もちろん、きっちり見返りを用意しないと普通のアフィリエイトもできなくなります。
しかし、額が大きすぎると破綻します。
それこそ、ポンジスキームでなくとも。
GPIGはポンジスキームの可能性が高いと判断しますが、そうでなくとも紹介報酬の高額さから立ち行かなくなる案件であると思われます。
現時点で、手を出すことは危険だと私は判断しますね。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
