「権利収入」
とても響きの良い言葉です。
不労所得を連想させます。
実際に手にできるとめちゃくちゃ強いですが、そこは怪しい情報が闊歩する情報業界。
本当に稼げるのかの見極めは大切です。
こんにちは、かずやんです。
今回はデジタル権利収入構築システム使い放題コミュニティ『GRACIAS』について調べてみました!
月に80万以上?『GRACIAS』のランディングページ
GRACIASは、デジタル権利収入の無料モニターとして募集されています。
いわく、投資家歴25年のプロ投資家と、東大理工学部卒の天才プログラマーが共同で開発したとのこと。

月に80万円以上のデジタル権利収入を狙うといいます。
権利収入ながら、狙うという表現が少し気になります。
構築を狙うということで、投資を積み立てていく形でしょうか。
ランディングページでは投資だと明言されているのですが、その投資金額も気になるところです。
80万円を例えば100万円で作る場合、月利80%が必要となります。
当方が月利77%のビーストを提供していることからも分かる通り、この値であれば十分ありえますね。
ただし、100万円の軍資金を確保できる方限定となってしまいますが。
月利がわからない以上、80万円の謳い文句がどれくらい信用できるかと言われるとかなり微妙です。
権利収入といいつつ、学び実践することが重要とランディングページに書いてあります。

また、投資方法は一つではないということで、FX、株、バイナリーその他の手法をいくつも提示されることになると予想されます。
……これは本当に権利収入なのでしょうか?
メインで提供される『マネパンシステム』なるものが権利収入を構築するようですが、複数の投資法に適用できるものなのかは疑問です。
どの投資にも独自の特徴がありますので。
作業は1日2分とのことですが、徹底的に学ぶという謳い文句との乖離を感じます。

本当に2分の作業で可能なら、学ぶことも少ないでしょう。
当方の提供しているFXのEA(自動売買ツール)ビーストでは、学習時間ゼロでも1日数分動くか動かないかで利益を出すことはできますが、これはシステムが自動で運用してくれる特有の強みです。
学習が強みを消していると思うのは私だけではないでしょう。
スマートフォン1台で利益がザクザク、旅行先でも稼ぐ場所に早変わりとのことですが、これは逆にどうなんでしょう。

リラックスしたい時も必要な作業に追われるのは、逆にストレスになりそうな気がするのですが。
当方の提供するEA(自動売買ツール)ビーストは、念の為止める作業が入ることもありますが、放置してもリスクが少なくなるように運用することもできます。
こうなって初めて、安心して使える権利収入になると思うのですが。
知識・スキル一切不要、小学生でもザクザク利益を掘り出すことが可能とのウリ文句もありますが、やはり先述の「基礎から学習」との乖離を感じます。

なお、このウリ文句の間には、学習が必要であることは全く書かれていません。
投資家は簡単さに度肝を抜かれるとのことですが、それなら学習は不要なのでは?
なお、当方の提供している自動売買ツール(EA)ビーストは、学習不要で、投資家は納得する簡単さとなっていますが、それでも導入時にPCスキルが必要で、そのスキルを持たない方のためのサポートLINEまで完備してフォローしている状況です。
続いてマネパンシステムの収益が公開されていますが、気になるのは数字が揃いすぎていること。利確としてはきれいすぎる数字です。
また、取引画面ではbtcjpyの文字が見えるため、仮想通貨の匂いもします。

仮想通貨と言えば、2017年から2018年にかけて情報商材界を荒らし回り、現在も詐欺案件を多く生んでいる存在です。
更に、通貨の不安定性でも知られています。
当方の提供するビーストはFX取引であり、国という担保のある通貨を用いた取引なので、このような疑念は持ち上がりません。
なお、今回のノウハウを提供する投資家及びプログラマーはその正体をランディングページ上で明らかにしていません。

姿を見せない人を信頼するなとはいい難いですが(私も後ろ姿ですし)、姿を見せることでその実績に箔が付くのは間違いありません。
大きな成果を上げているのであれば、自身の名前を出すことが重要だと思うのですが……。
参加者の評判、レビューに関しては新規案件ということで参考にできるかが怪しいところです。
なお、『GRACIAS』の情報を探っていると、酷評が吹き荒れています。
参考までに、ランディングページとの比較をおすすめいたします。
『GRACIAS』で無料なのは、Q&Aを見る限りウェブセミナーのみのようです。

とすると、実際の参加には高額の費用がかかることが予想されます。
これまで見てきたランディングページは、かなりできの良いものでした。
これだけのものを作るのにかかった費用、システムの構築費用、その他諸々は無料では回収できないでしょう。
なお、ビーストではきっちりFX口座の紹介者報酬で資金を回収する仕組みを導入することで無料提供を行っているため、いつまでかは別として、現時点では無料で提供可能となっております。
特定商取引法の表記をチェック!
さて、それでは特定商取引法の表記はどうなのかチェックしてみましょう。

販売業者 合同会社トラスト
運営統括責任者 豊見山剛
住所 札幌市中央区南6条1丁目5番6・1ビル3階
メールアドレス manepan.japan@gmail.com
電話番号 050-3503-8438
商品の引き渡し期間 お申し込み完了後、ご登録いただいたメールアドレスまたはLINEにてご連絡いたします。
表現、及び商品に関する注意書き ご購入された商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
商品のお届け方法・時期 各ページをご参照ください。
返品・キャンセル・中途解約等 返金規約をすべて満たした場合に限り、お支払いいただいた費用を全額返金致します。※返金規約については販売ページをご参照ください。
特定商取引法の表記からは、商材が販売されること、再現性に個人差があることがわかります。
このあたりは、順当な表記と言えるでしょう。
同時に、無料案件ではないことが確定してしまいましたね。
無料と謳われてはいますが、あくまでもそれはウェブセミナーのみということでしょう。
また、特定商取引法の表記が画像にて行われています。
地味に検索しにくくする工夫にも見えますが、単に画像ソフトで誂えたほうが見やすいからかもしれません。
試しに合同会社トラストで検索をかけてみたところ、詐欺や出会い系サイトの情報が多数出てきます。
合同会社トラスト自体が複数あるため、今回の販売者とは無関係な可能性があることも事実ですが、ご参考までに確認することをおすすめします。
総じて『GRACIAS』では、かなり高額な投資用システムを提供されることになるでしょう。
それで軍資金を減らしてしまうぐらいであれば、当方の提供するFXのEA(自動売買ツール)ビーストをおすすめ致します。
私もビーストのほうが安定して稼げると考えたため、デジタル権利収入構築システムGRACIASへの参加は見送りました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
