ビッグデータ。
現在活用が盛んに検討されている要素ですね。
大量のデータをベースにした解析のことです。
伝家の宝刀のように多方面で語られる「ビッグデータ」という単語。
時には本当にそれはビッグデータなのかと思わされるような内容までビッグデータとして処理されていることもあります。
また、ビッグデータを実際には処理していないにもかかわらず、ビッグデータとして扱っている案件もあったりします。
ビッグデータという単語に踊らされず、冷静に判断する必要があるといえるでしょう。
こんにちは、かずやんです。
今回は以前レビューした「Happy Gold」の詳細が少しわかったため、再度レビューしていきたいと思います。
なお、私はビーストやビースト2、ウルフやZOOシステムといった投資案件を提供しているアフィリエイターです。
その点は割り引いて考えていただければと存じます。
「Happy Gold」はビッグデータを利用?
「Happy Gold」は732名全員が年収1000万円を稼いでいるとされ、ビッグデータとAIを使った投資手法であることが示されています。

まず気になるのが、732名全員が年収1000万を稼いでいるという記述です。
入ったばかりの人や、自己資金が低い状態の人も1000万円に達しているのでしょうか?
732名もの人数を集めておいて、一人の欠けもなく1000万円を稼ぐというのは、まず間違いなくあり得ません。
なぜなら、有料であっても無料であっても、優良な情報であってもダメな情報であっても、行動しない人がどうしても出てきてしまうからです。
これはどんなジャンルでもいえることであり、まず「全員」というのはあり得ないといえるでしょう。
やれば稼げるレベルになっているZOOシステムですら、少なからぬ参加者が資金を入れずに稼げるタイミングを逸しています。
世の中、そういうものなのです。
他方、前田式アルゴリズムというのには可能性があります。

ビッグデータを落とし込めるメソッドを組んでいた場合、きっちりビッグデータをそのロジックに提供できれば自動でAIが解析して判断をすることは不可能ではないでしょう。
FXや株式の情報をビッグデータとして処理できる状態に現時点のAIはなっていないと思われますが、それが可能となっていれば「Happy Gold」は世紀の大発明であり、同時に勝利を可能とするロジックとなるでしょう。
「Happy Gold」実践者の謎
なお、先ほどは732名全員となっていた年収1000万ですが、こちらでは大多数となっています。

最初から大多数であれば「十分ありうること」といえたのですが……。
なお、実践者の声として紹介されている方が2名いますが、両者ともに利益額が1000万円に達していません。

いったい何が正しいのかよくわからなくなってしまうランディングページですね。
「Happy Gold」前田勝利氏の評判は?
「Happy Gold」の、前田勝利氏の評判についても調べてみました。
しかし、評判は芳しいものとは言えませんでした。
すべてがこの「Happy Gold」に関するもので、その評判も正直悪いものばかり。
これはかなり信頼しがたいというべきではないかと思います。
「Happy Gold」まとめ
以上のことをまとめますと
- 732名の実践者の結果表記が一定しない
- ビッグデータを使うAI投資という方法論には可能性あり
- 開発者の前田勝利氏の評判は良くない
以上となります。
私はすでにZOOシステムという安定的な投資運用システムを手にしているため、「Happy Gold」に関しては再度スルーすることといたしました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
