こんにちは、かずやんです。
今回はロジクールさんのゲーミングキーボードの最新モデル、G813をレビューして行きたいと思います。
押し心地抜群!G813レビュー

G813を買ったのは、ロープロファイルのキーボードに使いたいから。
軸はタクタイルにしました。
使ってみてまず驚くのが、そのキーボードの使いやすさです。
メカニカルキーボード特有のしっかりした押し心地。
ロープロファイル故のビビッドな操作性。
なれるとこれまでより少ない時間でサクサクとタイピング可能です。
そして、タクタイルの程よいキータイプ音。
久々に使っていて楽しいキーボードにめぐりあいました。
実はキーボードマニアなかずやんさんは、これまでいくつもキーボードを買っていました。
ウェブライターとして仕事をするぐらい文字を書くのが好きなので、必然的に道具にもこだわるんですね。
その中で人生最高のキーボードは、リアルフォースシリーズでした。
しかし、リアルフォースはロープロファイルではありません。
時代はロープロファイルに流れている傾向がありますし、何より私の部屋は狭く、キーボードすら見た目がスペースを圧迫する状況なのです。
そこで、少しでも省スペースなものが欲しかったのです。
キーボード全体がフラットなので、メンテナンス性も高いです。

結論としては、いい買い物でした。
なんか光ってるのは今の所いらない要素ですが、いらないのなら簡単に光を止めることができるのもいい感じです。
また、左端のGキーというショートカットキーもなかなかに面白い機能です。
私は現時点でコピー&ペーストなどを設定しており、記事作成がはかどっております(文字を入れ替えたり結構苦労してましたので)。
ただ、Gキーの設定ソフトが使いづらく感じられたのが個人的にはマイナスでしたね。

後は、ひらがな入力用の文字がプリントされていないのも、いつかひらがな入力に移る可能性を考えるとマイナス点かな。
総じて、いい買い物でした。
軽くて押しやすくて機能性も高い。
これは買うっきゃ無いですよ!
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
