極秘LINEグループ。
最近では増えてきた、稼ぐためと称したLINEグループに多く見られます。
しかし、その実態は多くの場合、実際には稼げないものとなっています。
登録すると、大抵無料オファーを贈られて終わりです。
真贋を見抜く目はなかなか養いづらいものです。
こんにちは、かずやんです。
今回は無料オファーの『光岡倶楽部』についてレビューしていきたいと思います。
『光岡倶楽部』特定商取引法に基づく表示
まずは、光岡倶楽部の特定商取引法に基づく表示を見てみようとしました。
しかし、特定商取引法に基づく表示に関する表記は見られませんでした。
特定商取引法に基づく表示は、消費者との間で「私は誰で、ここに住んでいます。こうすれば連絡可能です」と自分の身分を明かし、信頼を得るための重要な情報なのです。
特定商取引法に基づく表示という観点で言えば、光岡倶楽部は信用できるとは言えないと結論付けられるでしょう。
『光岡倶楽部』ランディングページレビュー
光岡倶楽部は初日から3万円稼げ、月収100万円達成者続出しており、完全永久無料で課金が一切なしと謳っています。

これらは全て、オプトインアフィリエイトの宣伝文句に類似しています。
オプトインアフィリエイト:LINEに登録させ、無料オファーを大量に紹介し、その紹介報酬で提供者のみが稼ぐアフィリエイト手法
この時点で、かなり稼げる気配が薄まってしまったなという印象です。
ランディングページでは、スマホ副業は本当に稼げるのかという疑問に対し、正しい情報があれば確実に稼ぐことができるとしています。

これは間違いのないことだとは思います。
問題は、光岡倶楽部が「正しい情報」なのか否かという点にあるでしょう。
実例として、動画視聴後のアンケートやチャンネル登録100件、アプリのインストールモニターの報酬が挙げられています。

総じて言えるのは、単価が高すぎるということです。
クラウドワーカーとして働いている筆者の知る限りの相場観とは大きく乖離しています。
それぞれ相場の100倍近い報酬です。
こう書くと「30分で100円は安すぎる」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、単純作業の単価は本当に割に合わないほど安いです。
このような相場観から大きく乖離した単価設定を出してくるのも、前述のオプトインアフィリエイトの特徴です。
相場観がなければなんとなく有り得そうな気がする数値設定なので、「手頃な作業で手頃な報酬があるなら」と登録してしまう人は多いでしょう。
少なくとも、光岡倶楽部の相場観がおかしいという点は覚えておくべきでしょう。
光岡倶楽部への参加方法は、オプトインアフィリエイトで共通している3ステップです。

LINE登録、LINEがくる、案内された副業を実践というものですね。
この仕事をやっていると、見慣れた感もあります。
『光岡倶楽部』まとめ
『光岡倶楽部』についてまとめますと、
・特定商取引法に基づく表示なし
・報酬が高すぎる副業事例
・全体的にオプトインアフィリエイトのテンプレート
以上となります。
光岡倶楽部は、オプトインアフィリエイトの可能性が非常に高いと結論づけることが出来ます。
私はオプトインアフィリエイトに関してはあまり登録する気が無いため、光岡倶楽部に登録するのは見送ることとしました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
