検証・レビュー

「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」はどんなサロン?実際に潜入してみた!

こんにちは、プレ情報サテライトのかずやんです。

今回は無料オファーの「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」をレビューしていきたいと思います。

「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」特定商取引法に基づく表記

まず私は、「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」の特定商取引法に基づく表記を探しました。

しかし、ランディングページ内に特定商取引法に基づく表記は見られませんでした。

特定商取引法に基づく表記は、「私はどこの誰で、どのような形で連絡が取れ、このような商売を行うので信頼してください」という意思表示のようなものであり、法律で義務付けられた表示です。

これがないということは、「私は法律を守る気はありませんよ」あるいは「私は法律を守るすべを知りませんよ」という事になってしまいます。

特定商取引法に基づく表記で言えば、「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」は信頼し難いと言えるでしょう。

「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」ランディングページレビュー

続いて、「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」のランディングページを見ていきましょう。

現金10万円差し上げますとの刺激的なキャッチコピーが踊ります。

曰く、スマホで撮影した写真をお金に変える方法を、モニターの一環で完全無料でシェアしてくれるとのことです。

わずか5分で学べるようです。

 

「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」の名前通り、LINEで無料で入室して登録不要で参加可能なようです。

「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」では、FX・先物取引のノウハウも提供されているようです。

様々な稼ぎ口があるということでしょうか?

 

「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」には、様々なコミュニティが存在するようです。

お金をかけずに稼ぐ方法から、ブランド品せどり、資産運用サロンまで様々存在しているようですね。

また、税金対策や確定申告まで学ぶことが可能なようです。

事実であれば、かなり勉強になるコミュニティと言えるでしょう。

「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」に、実際に参加してみた

私は謳い文句が本当か確認するため、「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」に実際に参加してみました。

すると、「かおりの情報室」なる公式アカウントに登録することとなります。

その後、様々なアカウント名でLINEが送られてくるようになり、「LIBERTY」なる商材のランディングページに案内されます。

「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」は、「LIBERTY」への導線だったと考えるべきなのでしょう。

「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」まとめ

「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」についてまとめますと、

  • 特定商取引法に基づく表記なし
  • 豊富なコミュニティはなし
  • 「LIBERTY」という商材を売るための導線

以上となります。

 

私はだまし討ち的な印象を感じたため、「億稼ぎサロンLINE副業Hacks」を追いかけるのはやめることにしました。

=========

4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。

お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。

記事をお読みいただきありがとうございました。

現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!

実際に利益が出ている確かなツールです。

ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!

是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンから!

友だち追加
今なら月利50%を狙えるFX自動売買システムの無料モニター参加権プレゼント中! →詳細はこちら