誰でもカンタン。
そんな方法でお金が稼げたらいいですよね。
しかし、現実にお金を稼ぐのには、苦労が伴います。
誰でもカンタンといわれる方法はアルバイトなどに多数ありますが、実際にやってみるとすさまじく虚無感にさいなまれます。
そう、カンタンに気楽にお金を稼ぐのは難しいのです。
私であれば、余剰資金をがっつりZOOシステムに預けますね。
ユーザーからも好評を受けており、非常にカンタンに安定して資金を増やしてくれます。
もちろん、金融商品ゆえにリスクは存在いたしますが。
こんにちは、かずやんです。
今回は無料オファーの「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」をレビューしていきたいと思います。
「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」特定商取引法に基づく表記
私はまず、「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」の特定商取引法に基づく表記を探しました。
しかし、発見することができませんでした。
特定商取引法に基づく表記は「私はだれで、どこに住んでいて、どのように連絡が取れ、どうやって商売をしようとしているのかを明確にするので信頼してください」という意思表示であり、法律で定められた掲示義務のあるものです。
なので、掲示されていないというのは論外ですね。
特定商取引法に基づく表記に関して言えば、「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」は信頼できないといえるでしょう。
「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」ランディングページレビュー
「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」は、「今日は10分スマホを使って3万円の収入」と謳っています。

直後には「10万円をすぐ稼ぐ」というアイコンが表示されており、若干の矛盾を感じさせます。

誰もがスマホで普段からやっている、検索、タップ、投稿をするだけで即収益を得ることができるとのことで、利用者の平均月収は80万円とのことです。

これはオプトインアフィリエイトのにおいがしますね。
オプトインアフィリエイト:ユーザーに無料オファーを多数提供して稼ぐビジネスモデル。
ユーザーの稼ぎは無料オファーに左右されるため、安定しない。
しかし、ビジネスの詳細はランディングページには書かれていませんでした。
そこで私は正体を見極めるため、実際に「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」に登録してみることにしました。
「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」実際に登録してみた
「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!」への登録は、LINEへの登録で行われます。
登録アカウントは、Over Three。
正式な案件名がこれでわかりますね。
そして、Over Threeは3つの無料オファーをお勧めしてきます。

これは、オプトインアフィリエイトでほぼ確定ですね。
「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」まとめ
「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」に関してまとめますと、
- 特定商取引法に基づく表記がない
- 作業に比して稼げ過ぎる月収
- 内容は無料オファーを送り付けるオプトインアフィリエイト
以上となります。
個人的にはオプトインアフィリエイトで稼げる未来が見えないので、「誰でもカンタンにできるお金の稼ぎ方ご紹介します!(Over Three)」をこれ以上追いかけるのはやめることとしました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
