検証・レビュー

『プラスバンク』は信頼できる?毎日+1万円生活できるかレビュー!

毎日の生活に、+1万円あったら何ができるでしょうか?

毎日高級ディナーを食べることも出来ます。

毎日通勤時にグリーン車を使っても余裕でお釣りが出るでしょう。

毎日貯めて、都心のマンションに住むなんてのも現実的になります。

+1万円、こんなに大きい額なのです。

本当に稼げるのであれば、なんとも欲しいものです。

 

こんにちは、かずやんです。

今回は無料オファーの『プラスバンク』をレビューしていきたいと思います。

『プラスバンク』特定商取引法に基づく表示

まずは特定商取引法に基づく表示を見てみましょう。

特定商取引法に関する表示

商品名 PlusBank
販売会社および責任者 合同会社Rice Child 伊藤洋介
販売事業者所在地 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
電話番号 03-6362-8880
お問い合わせ plusbank.info@gmail.com
URL https://plusbank-official.com/lp/
(各ページに順ずる)

 

しっかり書かれた特定商取引法に関する表示と見えます。

浜松町ダイヤビル2Fはバーチャルオフィスですが、賃貸の関係等でバーチャルオフィスを構えざるを得ない可能性もあります。

 

また、お定まりである「ランディングページの内容は個人差がある」といった表記もありません。

ランディングページと実情との矛盾が発生したとき、どのように対応するのかが気になりますね。

 

総じて、比較的信頼に足る特定商取引法に関する表示と結論づけることが可能です。

『プラスバンク』ランディングページレビュー

プラスバンクはあなたの生活に+1万円をキャッチコピーとしています。

放ったらかしで毎日+1万円を実現する次世代ネオバンクが日本初上陸とのことです。

そして、世界ネオバンクでも第2位だとか。

ネオバンクとは、フィンテック(金融とテクノロジーの融合させたもの)の一種で、銀行免許を持たずにスマホ等で金融サービスを提供する企業を指します。

そこで、世界のネオバンクについて調べてみましたが、プラスバンクの名前は確認することが出来ませんでした。

世界第2位というのであれば、情報ぐらいは出てきそうなものなのですが……。

 

「ネオバンク」は、最先端AIを用いた、新時代のお金の増やし方とされています。

具体的な部分が見えてきませんね。

AIをどのように使い、どこでお金を増やしているのかがわかりません。

 

投資金額は、5万円のようです。

預け入れ金額かもしれませんが、どちらにせよ5万円を原資にすることは変わりないようです。

これで+1万円が毎日実現するとのこと。

日利20%は、そうそう実現するものではないのですが、果たしてどれくらい安定して稼げるんでしょうか?

ギャンブル的な内容かもしれませんね。

 

プラスバンクは、世界有数企業4社が関与し、世界最難関FINMAから金融ライセンス発行済で、24時間365日入出金が可能なことが売りだとのことです。

これが事実なら期待できそうな気もしますが、前述の通り検索してもデータがヒットしないところと合わせて考えると眉唾ものと思えてしまいます。

『プラスバンク』まとめ

プラスバンクについてまとめますと、

・比較的信頼に足る特定商取引法に関する表示
・世界2位を謳うものののデータが見つからないネオバンク
・日利20%というそうそうありえない数字

以上となります。

 

日利20%はちょっと高すぎます。

信頼できないと言っても過言ではないでしょう。

私はビーストでコツコツ、しかし業界最高水準の利益を確保していきたいので、この案件はスルーすることにしました。

=========

4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。

お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。

記事をお読みいただきありがとうございました。

現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!

実際に利益が出ている確かなツールです。

ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!

是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンから!

友だち追加
今なら月利50%を狙えるFX自動売買システムの無料モニター参加権プレゼント中! →詳細はこちら