こんにちは、プレ情報サテライトのかずやんです。
今回は無料オファーの「RICH SIGNAL+」をレビューしていきたいと思います。
「RICH SIGNAL+」特定商取引法に基づく表記
私はまず、「RICH SIGNAL+」の特定商取引法に基づく表記を確認しようとしました。
しかし、ランディングページの隅々まで見たものの、特定商取引法に基づく表記は見つけることができませんでした。
特定商取引法に基づく表記は、「私はどこの誰で、どのような形で連絡が取れ、このような商売を行うので信頼してください」という意思表示のようなものであり、法律で義務付けられた表示です。
これがないということは、「私は法律を守る気はありませんよ」あるいは「私は法律を守るすべを知りませんよ」という事になってしまいます。
これだけで案件の良し悪しを測ることはできませんが、特定商取引法に基づく表記で言えば、「RICH SIGNAL+」は信頼し難いと言えるでしょう。
「RICH SIGNAL+」ランディングページレビュー
続いて、「RICH SIGNAL+」のランディングページを見ていきましょう。
「RICH SIGNAL+」は、スマホだけで稼げる2021、毎日お金が増える新体験をあなたにとのウリ文句で提供されています。

配布日程は3月27日から28日の2日間に限られているようです。
かなり限定的なキャンペーンのようです。
ビジネスモデルは不明ですが、通知が来たらチェックするだけの業務のようです。

かなり簡単な作業でビジネスが完結するようですね。
こう簡単だと、誰もが手を出して過当競争が起きてしまい、儲けが減ってしまいそうですがその点についての説明はありませんでした。
「RICH SIGNAL+」は、公式ラインを友だち追加し、送られてくる通知を確認するだけで開始することが可能なようです。

これは、オプトインアフィリエイトの可能性がありますね。
オプトインアフィリエイト:商材提供者が無料オファーをユーザーに配布することで稼ぐビジネスモデル。
ユーザーが稼げるかは無料オファーの質に左右されるため、安定しない。
詳細なビジネスモデルは書かれていないため、オプトインアフィリエイトかどうか判断することはランディングページでは不可能でした。
「RICH SIGNAL+」に登録してみた
私は「RICH SIGNAL+」の正体を確認するため、実際に「RICH SIGNAL+」に登録してみることにしました。
「RICH SIGNAL+」を友達登録すると、他に複数のLINEへと登録させられ、最終的に他の無料オファーを紹介されました。

以上のことから、「RICH SIGNAL+」は、無料オファーをユーザーに提供するオプトインアフィリエイトであると確認することができました。
「RICH SIGNAL+」まとめ
「RICH SIGNAL+」についてまとめますと、
- 特定商取引法に基づく表記なし
- ビジネスモデルはオプトインアフィリエイト
以上となります。
稼げるか否かが安定しないオプトインアフィリエイトは正直あまりおすすめできません。
私は「RICH SIGNAL+」を追いかけるのはやめることにしました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
