皆さんこんにちは、プレ情報サテライトのかずやんです。
今回は無料オファーの「SELECTION 10」をレビューしていきたいと思います。
「SELECTION 10」特定商取引法に基づく表記
まずは、「SELECTION 10」の特定商取引法に基づく表記を見ていきましょう。

電話番号などが抜けている、極めて情報量の少ない特定商取引法に基づく表記と言えるでしょう。
特定商取引法に基づく表記は、「私はどこの誰で、どのような形で連絡が取れ、このような商売を行うので信頼してください」という意思表示のようなものであり、法律で義務付けられた表示です。
これに不備があるということは、「私は法律を守る気はありませんよ」あるいは「私は法律を守るすべを知りませんよ」という事になってしまいます。
これだけで案件の良し悪しを測ることはできませんが、特定商取引法に基づく表記で言えば、「SELECTION 10」は信頼し難いと言えるでしょう。
「SELECTION 10」ランディングページレビュー
続いて、「SELECTION 10」のランディングページを見ていきましょう。

日給7万5千円という、ありえないほどに高額で安定した即金が発生すると謳っています。
しかも、やることは投資家を一人選ぶだけで、1日3分で完了するとのこと。
かなり怪しさプンプンですが、コピートレードであれば利益額以外は十分にありえることです。
利益額も、7万5千円を実現しうるというだけであれば、多額の投資を行えば可能なレベルでしょう。
日給と言うのはおかしいですが。
相対的に言って、謳い文句は「日給7万5千円」が一番不自然と言えるでしょう。
続いて、勝手に大金が発生、元手すら不要との文言が踊ります。

元手すら不要というのはおかしいです。
それは投資とは呼びません。
比喩的に「時間投資」という言葉を使ったりすることはありますが、それは実際に金銭の発生が起きるような場面で使うものではありません。
なぜなら、ほんとうの意味での投資ではないからです。
掲載されている動画内でも、元手すら不要という点を謳っています。
これは本当に投資を理解しているのか怪しい案件という雰囲気が漂ってきます。
「SELECTION 10」の開発者は、投資クリエイターの奥山政幸氏とのことです。

投資クリエイターという文言ははじめて聞きましたが、実在しないとは言い難いので存在しないと結論づけるのは早計でしょう。
それよりも気になるのが、奥山政幸氏の評判です。
「奥山政幸 投資」で検索すると、TEAM MASTERなる投資の集団訴訟を募るサイトが見つかります。
この「TEAM MASTER」なる案件、やはり今回と同様1日7万5千円が稼げるという謳い文句には代わりありませんでした。
そして、案内後に全く稼げなかったとのこと。
奥山政幸氏は7万5千という数字がよほど好きなのでしょうか?
そして、前回は全くの不調に終わり、返金も多く発生した案件の仕掛け人が、今回も似たような案件の仕掛け人になっている。
評価はかなり確定的になりましたね。
また、奥山政幸という名前も気になります。
同姓同名のサッカー選手がいるのです。
そのため、奥山政幸で検索をかけても、サッカーの奥山政幸の評判ばかりが見つかり、「SELECTION 10」の奥山政幸氏の評判へはなかなかたどり着けません。
まさかとは思いますが、隠れ蓑にするための偽名という可能性も出てきますね……。
「SELECTION 10」まとめ
「SELECTION 10」についてまとめますと、
- 情報があまりにも少ない特定商取引法に基づく表記
- 投資の概念を理解しているのか不安になる謳い文句
- 仕掛け人の奥山政幸氏は過去に稼げない案件を展開している
以上となります。
正直、あまり信頼できない案件だなと思ってしまいました。
私はすでにビースト、ZOOシステム、キャッシュリッチ3といった信頼できる投資案件を知っているため、今回の「SELECTION 10」はスルーすることにしました。
これらは元手はかかりますが、しっかり実績をあげてくれていますよ!
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
