スキマ時間。
人生を生きていくとどうしても発生してしまう、行動と行動の合間の時間があります。
この時間を、もしもマネタイズ出来たら魅力的ですよね。
他方、そんなスキマ時間の有効活用を謳った詐欺的案件も存在します。
多いのは、ほんの少しの作業で稼げると称して、稼げない情報を手渡すビジネスです。
本物を見極める目を持つことが大事だと言えるでしょう。
こんにちは、かずやんです。
今回は無料オファーの『スキマネタイズ.com』をレビューしていきたいと思います。
スキマネタイズ.comランディングページレビュー
『スキマネタイズ.com』は1日5分のスキマ時間で月収30万円をマネタイズという謳い文句で売り出しており、必要なのはスマホだけで、場所を選ばずどこでもできる高額報酬案件の案内だとのことです。

サインアップはLINEで友達登録するだけとのことです。
作業の実例としては、動画を見たり投稿にいいね!したりと言ったものが上がっています。
これらの文言を見て思い浮かぶのが、オプトインアフィリエイトです。
オプトインアフィリエイトとは、無料オファーを大量に紹介するアフィリエイト手法のことです。
高収入や短時間での作業を謳い、登録を促します。
その実態は別の無料オファーの登録なので、大抵の場合稼げないという結果に終わります。
しかし、実際にオプトインアフィリエイトとはまだ断言できません。
そこで私は『スキマネタイズ.com』に実際に登録してみることにしました。
『スキマネタイズ.com』に登録してみた
LINEに登録すると、スキマ副業なる公式アカウントに友達登録されます。
登録後しばらくして送られてきたのは、スマホ副業2.0という無料オファーでした。

その後、別の無料オファーも届きました。
やはり、オプトインアフィリエイトのようです。
『スキマネタイズ.com』特定商取引法に基づく表記
『スキマネタイズ.com』の特定商取引法に基づく表記を探してみましたが、ランディングページのどこにも記載はありませんでした。
無料オファーであるため特定商取引法に基づく表記の義務はありませんが、特定商取引法に基づく表記は消費者との間で信頼を結ぶための架け橋となる要素です。
例えば連絡先がわかることで、我々はいざという時問い合わせることができるようになります。
そのため、多少安心してその副業に取り組むことができるのです。
『スキマネタイズ.com』はどこの誰がどのように運営しているのかもわからないビジネスと言うことですね。
『スキマネタイズ.com』まとめ
スキマネタイズ.comについてまとめると、
・稼ぎづらい「オプトインアフィリエイト」という手法
・運営元が不明
以上となります。
かなり稼ぐのは非現実的だなと思った私は、『スキマネタイズ.com』をブロックすることにしました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
