こんにちは、プレ情報サテライトのかずやんです。
今回は無料オファーの「THE FAMILY PROJECT」をレビューしていきたいと思います。
「THE FAMILY PROJECT」特定商取引法に基づく表記
私は「THE FAMILY PROJECT」の特定商取引法に基づく表記を確認しました。
特定商取引法に基づく表記

一瞥して、代表者名が書かれていないことが気になる特定商取引法に基づく表記ですね。
特定商取引法に基づく表記は、「私はどこの誰で、どのような形で連絡が取れ、このような商売を行うので信頼してください」という意思表示のようなものであり、法律で義務付けられた表示です。
これにかけがあるということは、「私は法律を守る気はありませんよ」あるいは「私は法律を守るすべを知りませんよ」という事になってしまいます。
これだけで案件の良し悪しを測ることはできませんが、特定商取引法に基づく表記で言えば、「THE FAMILY PROJECT」は信頼し難いと言えるでしょう。
「THE FAMILY PROJECT」ランディングページレビュー
続いて、「THE FAMILY PROJECT」のランディングページを見ていきましょう。
「順風満帆な最高の人生から一転」「植物状態の妻と誓った使命を背負い」という衝撃的なキャッチが目を奪います。

「『稼ぐ』の固定観念を破壊します。」とのことで、6000万円の初期投資金、月1500万の固定経費、17年間の検証期間をかけて構築した”世界一楽に年収1000万円”到達手法のようです。
かなりの資金がかかっていることがわかりますね。
この資金を回収するため、高額のバックエンド(販売商品)が待っている可能性があります。
買いさえすれば年収1000万円を甘い餌に、あなたを騙そうとしてくる可能性さえありますね。
慎重に真贋を見極める必要があるでしょう。
「THE FAMILY PROJECT」では、参加者全員にハワイ旅行のプレゼントありとされています。

しかしこのご時世、ハワイ旅行は容易ではないでしょう。
参加者の期待を煽って、実際に申込後には「時制を鑑み中止」という形になる可能性もあります。
どちらにせよ、バブリーな募集であることが伺えます。
更に、人数超限定で「THE FAMILY PROJECT」に即参加できるスタートマスターバブル(バイブルの脱字?)と、98000円で販売している月5分のクリックで月収20万円を狙えるノウハウ1つを完全無料配布中のようです。

この手のノウハウ無料プレゼントは、高額商品というバックエンドに導くための見世物商品、フロントエンドと呼ばれる代物です。
内容の精査はもちろん、「ここまでしてくれたのだから」とバックエンドを買う際の精査を甘くしないよう注意するようにしましょう。
高額商品で痛手を被りかねないのはあなたですので。
「THE FAMILY PROJECT」の仕掛け人は、依田敏男氏です。

依田敏男氏の評判は、正直言いますと高くありません。
逮捕間近、詐欺との話も出ています。
以前には「SUCCESS CLUB」なるFXクラブで荒稼ぎをしたようです。
なお、「THE FAMILY PROJECT」は、計4本のビデオを見る必要があるようです。
これは、プロダクトローンチと言われる手法ですね。
プロダクトローンチ:情報を小出しにして購買意欲を煽る「横長のセールスレター」
広くビジネスに用いられているものの、日本では複数本の動画を用い高額商品を売る詐欺的なビジネスが横行し評判が悪い。
プロダクトローンチが悪いわけではありませんが、購買意欲を煽られて必要以上の高額を出してしまわないように注意しましょう。
本当に必要な商品なのかは、見抜く必要があります。
「THE FAMILY PROJECT」まとめ
「THE FAMILY PROJECT」についてまとめますと、
- 代表者名のない特定商取引法に基づく表記
- 詐欺との噂のある依田敏男氏が主催者
- プロダクトローンチで必要以上の高額を出してしまいかねない
以上となります。
私はプロダクトローンチに付き合っている時間はないため、「THE FAMILY PROJECT」はスルーすることにしました。
4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。
お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!
実際に利益が出ている確かなツールです。
ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!
是非登録しておいてください。
Line登録は下記アイコンから!
