検証・レビュー

『ワーケーション』は実際に稼げる?令和新時代の稼ぎ方をレビュー!

ワーケーション。

ワークとバケーションからなる単語で、観光地などでテレワークをして、働きつつ休暇を取るという過ごし方のことです。

働き方改革やコロナ禍でのテレワーク推奨などで最近注目される概念で、正直普及するのかは未知数です。

ウェブビジネスはワーケーションが比較的やりやすい業種が多いです。

しかし、それは正しいやり方をしている場合に限ります。

きっちりその手法がワーケーション可能かを見抜いてから実行していきましょう。

 

こんにちは、かずやんです。

今回は無料オファーの『ワーケーション』をレビューしていきたいと思います。

『ワーケーション』特定商取引法に基づく表示

まずはワーケーションの特定商取引法に基づく表記を見てみましょう。

特定商取引法に基づく表記

販売業者名
合同会社SELECT
運営責任者名
増田隆亮
会社所在地
〒154-0002東京都世田谷区下馬6-37-12
連絡先メールアドレス
customersupport@wor-kation.com
連絡先電話番号
03-6822-7013
事業者ホームページ
select-inc.tokyo
商品の不具合や返品不良品等について
商品不良があった場合やご注文内容と異なる商品が届けられた場合は、ご購入日より14日以内であれば商品の交換にてご対応致します。ご購入日から15日以上経過している場合や不良品以外の返品や交換は原則お断りしておりますので予めご了承ください。
キャンセル返金について
商品代金のお振込もしくはクレジットカード決済、または当社のwebサイト上で行うオンラインでの購入申し込み手続きの完了をもって、ご購入のお申し込み確定となります。お申し込み確定後のお客様都合によるキャンセル及びご返金は、原則承っておりません。キャンセル及び返金についてご不明な点やご相談がございましたら、当社営業時間(土日祝日を除く平日9時~19時)中に本ページに記載の連絡先へ電子メールまたはお電話にてお問い合わせください。
表現及び商品に関する注意書き
本商品の販売用webサイト上の数値やグラフ等は、本商品を利用したバックテストを行い、その結果を記載したものになります。バックテストは細心の注意を払い行っておりますが、その正確性について必ずしも保証するものではありません。本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも元本や利益を保証するものではなく、相場の変動その他の事由により損失が生じる場合があります。また、外国為替証拠品取引(レバレッジ取引)については、相場の変動状況により、お客様が預入した保証金・証拠金以上の損失が発生する場合があります。お取引の前に、外国為替取引の仕組み、投資対象、リスク等について十分ご理解頂き、お客様ご自身のご判断と責任においてお取引をお願い致します。尚、当社はお客様と投資顧問や投資一任契約の締結等を行うことは致しません。
本商品ご案内時の総額3万円分キャッシュバックキャンペーンにつきましては、本企画をスタートされた方が対象となります。
免責事項
本商品はその内容の正確性および安全性について保証するものではありません。また、本商品に含まれるサポートとは、投資に関する一般的な知識や本商品の利用方法の提供を目的としたもので、相場の分析、特定の投資対象についての投資行動や運用手法の助言や示唆などは含まれません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断において行って頂き、発生する損益の全ては投資家であるお客様自身に帰属します。お客様が本商品に含まれるコンテンツや情報を利用し、または参考にして取引を行った結果発生したいかなる損失についても当社は責任を負いません。
著作権について
このサイト及び情報は、当社が保有または管理する著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。ご利用にあたってはいかなる著作権、商標権、その他の知的財産権に関する法令をも遵守して頂くものとします。著作権法により認められている場合を除き、このホームページまたはコンテンツ、画像等すべてを、著作権者に無断で、複製、送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。発覚した場合損害賠償として3千万円をご請求します。
個人情報のお取扱いについて
当社は個人情報保護に関する法令その他法規を遵守し、個人情報の保護に取り組みます。取得した個人情報は本商品の提供に関わる目的にのみ利用し、法律で定められた適法・適切な方法で開示を求められた場合を除き、許可なく第三者に開示しません。

制定日:2020年11月16日
改定日;2020年11月16日(最終改定)
合同会社SELECT

 

比較的しっかり書かれた特定商取引法に基づく表記です。

一瞥してわかるのは、レバレッジ取引のリスクを警告している点。

このことから、ワーケーションはFXのようなレバレッジの聞く金融取引を商品としていることがわかります。

 

また、返金に関する項目もあることから、無料ではワーケーションを入手出来ないことがわかります。

この点も、レビューする上で重要な情報でしょう。

 

以上のことから、この特定商取引法に基づく表記は相応に信頼できるものであることが伺えます。

『ワーケーション』ランディングページレビュー

ワーケーションは、令和新時代の稼ぎ方、働く場所を選んで何が悪い!というキャッチコピーを利用しています。

前述の休みながら働くワーケーションとは別物のようです。

 

そして、早速タイマーがランディングページ読者を焦らせるものとして登場します。

タイマーはよくある煽りなので、落ち着いてランディングページの中身を見ていくようにしましょう。

 

お金=労働という価値観をぶっ壊したい人が増えているとして、ネットビジネス経験者の割合を提示しています。

これを見るとかなりの人がネットビジネスに手を出しているのだと思いがちですが、よくよく見てみるとリサーチを行ったのはワーケーション運営会社のようです。

自身に有利になるように回答を誘導していたり、丁度いいデータのみを採用していたりする可能性があることは覚えておきましょう。

 

ワーケーションのランディングページでは、今までのあなたとこれからのあなたの想定生活スケジュールが公開されています。

これから、つまりワーケーションに取り組んだ場合の生活では、仕事の時間が綺麗サッパリ消えていることがわかります。

ある程度仕事の時間が減るのはわかりますが、ここまで行くと減りすぎでしょう。

 

前述の通りFXのような投資の可能性が高いワーケーションですが、この業務の少なさを見ると自動売買システムで稼ぐ可能性が出てきます。

例えばEAですね。

少なくとも、何らかの自動化は行わなければこの生活は実現不可能なのは間違いありません。

 

必要なものはスマホとネット環境のみと、非常に魅力的な提案がなされています。

かなりスマートなやり方に落とし込まれているようです。

 

その下に提示されているのはバックテストによる資産シミュレーションです。

期間は二年間、右肩上がりのグラフですね。

バックテストは、その仕組み上自動売買システムでないと走らせることは出来ません。

 

ワーケーションが自動売買であるのはほぼ間違いないと思われるのが、以下の画像にある部分です。

時間からの開放として、放ったらかしで完全自動収益化を目指すとされています。

これは自動売買やMAM(コピートレード)で考えられる形式ですが、前述のバックテストの存在も合わせて考えるとまず間違いなく自動売買でしょう。

 

なお、ワーケーションのランディングページで無料とされているのは、LINE登録および無料カウンセリングのみとなっています。

ワーケーション導入には多額の費用がかかることが予想されます。

理由は簡単で、ワーケーションそのものが無料と銘打たれていないからです。

無料オファーはあなたのもとに届くまでに相当な金銭がかかる宣伝方式です。

その金銭の回収がワーケーションの販売で賄われることは間違いないのは覚えておくべきでしょう。

『ワーケーション』まとめ

『ワーケーション』についてまとめますと、

・しっかりした特定商取引法に基づく表記
・FX等の自動売買である可能性が非常に高い
・無料なのはLINE登録と音声相談のみ。ワーケーション自体は高額の可能性あり

以上となります。

 

私は自動売買に関してはビーストを信頼しているため、今回のワーケーションには参加しないこととしました。

=========

4月15日、LINE公式アカウントが変更となりました。

お手数ですが、それ以前にご登録いただいた方は登録先を変更いただきたく存じます。

記事をお読みいただきありがとうございました。

現在、Lineに登録していただいた方限定で完全放置で月利50%オーバーを連続で叩き出しているプロジェクトの無料モニター参加権をプレゼントしています!

実際に利益が出ている確かなツールです。

ラインメンバー限定で有益な情報や限定プレゼントも配信しているのでぜひ登録しておいてください!

是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンから!

友だち追加
今なら月利50%を狙えるFX自動売買システムの無料モニター参加権プレゼント中! →詳細はこちら